前回の「新しい環境が苦手」という話の続きです。
なぜ新しい環境が苦手なのかを考えてみました・・・
HSPの私は「ものすごく心配性」です。ありとあらゆる場面を想定し、いらぬ心配をし、
無駄になるかもしれない準備をやたらとしてしまいます。(笑)
それだけでものすごく気力体力を消耗するというのに、HSS型の特性「社交的で明るくふるまう」
これを持ち合わせているので、いざ新しい環境に身を置くと、やたらと社交性を発揮します。
これですよ、これ!これがより疲労困憊してしまう原因なのです。(=新しい環境が苦手)
HSS型HSPは「内向的な本当の自分を隠しポジティブにふるまうことができる」のです。
私もそうで、仲の良い友達にも「繊細さん」だなんて思われていません。
むしろ「鋼のハートを持つメンタル強い人」と思われています。(笑)
脳内ではネガティブ思考がフル回転で、心は一人焦りまくっているのに
はたから見ると「いつも気持ちが安定していて落ち着いている人」なのです。
平常心を装い、「ジタバタしている本当の自分」を隠すどころか
「いつも楽しそうに明るく誰とでも仲良くなれる人」に無意識に
なりきってしまうのです。
素の自分でいたらいいのに・・・いえ、それがどうしてもできません。
仮面を外せるのは、一人きりになった時だけなのです。(笑)
誰も何も私になんて求めてないのに、またやっちまった(偽の社交性発動)
と仮面を外してからは、一人反省会です。(だからこれも疲れるんだってば!笑)
↓春は苦手だけど、筍は大好き!!